西宮市は快晴♪
もぉ暑いかなぁ?どうかなぁ?
って思って、メッシュジャケットを選択したんだけど…
これが間違いでした( TДT)
いそいそと準備して、
さぁ~出発!
おっ!
そぉいや、もぉ直ぐ『40000km』になるなぁ~♪
でもその前にミラー番の『39393km』になるなぁ~♪
ふふふ(ΦωΦ)ふふふ
記念写真を撮らなくちゃ
そう思いながら走ります
で、気がついたら…『39401km』
ミラー番過ぎちゃってます…orz
でも…次(『39493km』)がある!!
そう思っても結局はミラー番を撮り忘れた一日でした( TДT)
途中、r19で車とドカティが事故を起こしたばかりで、ライダーさんが
救急車で運ばれてました。
ライダーの無事を願いつつ、2時間かからず、道の駅美山に到着
草餅や大福をお土産として購入♪
お餅好きなニャンポコ用に草大福も購入♪
そして、美山名物の『おやき』を購入。
『おからのおやき』を購入したんだけど…
お店のおばちゃんに『よく美山に来られてますよねぇ~』と話しかけられました(;・∀・)
道の駅美山の店員さんには顔を覚えて貰ってて、話をよくするんですが…
ニャンポコ自体は全然目立たない平凡なのに…ニャンブサのおかげかな?
おやきを頬張っていると…
『この隼のオーナーですか?』と上品そうな女性に声をかけられました
『はい、そうですけど…?』って言うなり
『ニャンポコー2等兵さんんんん?』
ブログの世界って凄いですよねぇ~
ニャンポコのブログを読んで下さっている方でした
そして、ずっと会いたかった、しずさんとも会えました♪
お二人に『初めまして~』とご挨拶
とてもバイクに乗るような感じのしない上品な女性達ですが…
話を聞いているとビックリ!!
バリバリのライダーさんです!!
『どこそこ峠が~ここの峠がぁ~あそこの峠が~…』と峠の話しかしていません!!
ニャンポコ…度肝抜かれました!!!
そして、こんな風にステキに歳をとって、ずっとバイクに乗り続けたいなぁ~と思わせるお二方でした♪
話をしていたら霧雨!
チョロさん達は雨雲を一緒に連れてきてるらしい(笑)
チョロさん一行が到着…
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
なになに、この台数!!?
総台数27台!!!
ってか、SUZUKI率、高いねぇ~♪
それを上回るぐらいR1率が高かったです!!
お名前が分る方が圧倒的に少ない(;・∀・)
ん~流石、チョロさんの人気の高さを示す台数が集まりました!!
めっちゃ可愛らしい女性が隼に乗ってらして、めちゃんこ嬉しくなって、ついつい写真を撮らせてもらいました!!
チョロさんは想像していたより数倍美人さんで気さくな方でした♪
集まった女性陣は皆さん、物凄く綺麗な方ばかりで、凄く輝いてました♪
見習わないとなぁ~と思いつつ、色んな方とお喋りをさせていただきました
そろそろ出発との事で、日吉ダムまでは同じルートなので、ご一緒させてもらおうと一緒に出発したんだけど…
26台は…アッと言う間に消えてしまいました!!!
(´;ω;`)ドンダケ、ミンナ、ハヤインダロウ?
まぁ、ニャンポコは無理が出来ない体なので、ゆっくりのんびり次の目的地に向かいます。
篠山方面を目指して、デカンショ街道(R327)を走ります
用事を済ませて、夕方5時に中国自動車道に乗ると…
『三田~宝塚13km事故渋滞』と電光掲示板に出てるじゃないですかぁ…
むむむ(; ・`ω・´)
中国自動車道は3車線+見えない車線があるんですが…
見えない車線は危険なので、極狭な車線(笑)を2速~3速で走行しました。(;・∀・)
18:30過ぎに帰宅したんだけど…
早すぎたメッシュジャケット+霧雨のせいで、熱が上がってフラフラ状態でベッドに倒れこんでしまいました(´;ω;`)
波乱万丈なお見送りツーでしたが楽しかったです♪
そそ。
今日のツーリングは、思いっきりピースをいっぱいもらった嬉しいツーリングでもありました♪
やっぱりピースをもらったり、ピースしたりってのは気持ち良いよねぇ~
今週末のKeith Haring ツーリングもいっぱいピースしたいと思ってます♪
うふふ♪楽しみ♪
にほんブログ村PR