点滴が終わって、ニャンブサに跨ります
さて…滋賀にでも行ってこよう~♪
って事でR171を走ります
しっかし、今日は特別暑いですねぇ(;´∀`)
しかもニャンブサからの熱風が大変な事になってます…
内太ももが『熱い』を通り越して…『痛い』です…orz
暑いので、コンビニで休憩と水分補給です♪

飲んだのは『マカ』(笑)
夜、眠れなくなったらどーしよー( ̄ー ̄)ニヤリ
大山崎辺りで…体が怠くなってきて、意識が遠のいていきそうだったので、
ライダースたこ焼き『いっちゃん』はこちらに寄りました
店主のロンゲのオヤジさんに『カキ氷…透明のかけて』って言うと
オヤジさんは『ニャンポコちゃん、何もかけなくて良いのぉ?( ̄ー ̄)ニヤリ』と。
ニャンポコは普段、カキ氷を食べないので、透明のシロップの名前をつい忘れてしましますorz

VFR2台とハーレーが先客で挨拶してくれました♪

何気ないライダー同士の挨拶って良いもんですよねぇ~
体と頭の火照りをカキ氷で冷やしてからお昼ご飯にたこ焼きを頂きました♪

ここで、moguraさんに『いっちゃんにいるよぉ~』とmailしたら…
数十分後に軟弱なmoguraさんがスクーターで登場
何故、軟弱かと言うとBMW K100では来ず、スクーターで登場したので(笑)
ここで、moguraさんがニャンブサを見て一言
『ニャンさん…タイヤ、交換せなダメですやん!』と。
見ると、フロントはスリップサインが出てます。
しかも片減りしてます(;゚Д゚)ガーン

リアタイヤはまだ少しだけは大丈夫みたいですが…

超ヘッポコーなので、リアタイヤは端っこがワンフィンガー残ってます(´;ω;`)
ニャンポコ…
誰かにアドバイスを受けると、一刻も早く実行しないと何だか落ち着かない
って、事でバイク用品店にTEL
前後タイヤ価格+工賃+在庫があるかどうかを聞きました。
タイヤは勿論、超お気に入りのPIRELLです♪
ニャンポコは大のPIRELL好きなんです♪
しかも今、履いているDIABLO ANGEL STは本当に走りやすいので超お気に入りです♪
タイヤパターンもエンジェル→デビルが出てくるので遊び心満載でしょ♪
ニャンブサのマフラーもdevil管なので、丁度お揃いだし♪
バイクセブン伊丹店は50980円
レーシングワールド高槻店は51789円
タイチ京都店は41800円
タイチ京都店では工賃無料キャンペーンらしくタイヤもかなり安くなっているので、タイチで交換を決めました♪
作業の予約は18:00からしか空いていないので、18:00にお願いしました
電話予約したのは14:00。
まだまだ時間がたっぷりあるので、いっちゃんのたこ焼きをお土産に京都の姉宅に遊びに行くことにしました♪
姉宅には姪っ子が三人もいるので、大変賑やかです♪
ママゴトしたり、TVを一緒に見たりしました
で、ちゃっかり夕飯もご馳走になって、タイチに向かいました

ニャンナビ様はやってくれます…
かなり迷って、18:20にタイチに到着ですorz

作業は19:00からになりました(´;ω;`)
まぁ遅れた自分が悪いんだけどねぇ…
さて、かなりの時間を淋しく一人で過ごすのも淋しいので、
moguraさんに声をかけます
すると優しいmoguraさんはK100で登場です♪
色んな話をしましたよぉ~
作業風景は店内から見学できます♪
おぉ~ニャンブサが『お立ち台』に上って…

足をもがれてます(爆)

20:00作業終了です♪

でもさぁ~タイヤパターン…
初めはエンジェルって事なんだけど…
どう見ても宇宙人っぽく見えるのはニャンポコだけかなぁ?
今回のタイヤ交換費用は…
DIABLO ANGEL ST
・フロントタイヤ 120/70 ZR 17 ¥16,538-
・リアタイヤ 190/50 ZR 17 ¥24,738-
・工賃(ピレリ・メッツラー工賃キャンペーンで無料)
・タイチポイント ¥-404
合計¥40,872
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
かなりお安くタイヤ交換出来ました♪
さて、ここで気になるのが
PIRELLのDIABLO ANGEL STの寿命ですが…
前回、DIABLO ANGEL STに交換した時
・交換年月日 :2010年5月31日
・交換走行距離:18,284km
今回、DIABLO ANGEL STに交換した時
・交換年月日 :2012年7月28日
・交換走行距離:41,091km
つまり
約2年2ヶ月間で22,807kmの長寿命♪
凄く長持ちしました♪
ニャンブサのタイヤ交換は今日で2回目です♪
まぁ…超スペシャルヘッポコーなニャンポコの走りではタイヤはちびる事はないみたいです(笑)
大山崎でmoguraさんと別れて、高速を使って帰ればよかったのに…
クルクル良く曲がるDIABLO ANGEL STをもっと体感したくて、R171を選択したんだけど…
意識が遠のき、頭痛も酷くなり、内太ももも激痛で自走困難になったので、コンビニで休憩

それでも何とか帰宅。
速攻お風呂に入りました。
で、内太ももを見ると…『低温火傷』をしてましたorz

毎年、ニャンブサの熱風で低温火傷をするんだけど…
今年は結構酷いかな
嗚呼…ヤバイぐらい熱いです…
やっぱり革パンをはかないといけないなぁ…(;゚Д゚)
さて、明日はツーリングクラブの定例ツーリングです♪
(´∀`*)ウフ
楽しみです♪
にほんブログ村